
宇陀へ桜を観にいってきました。

何年も前から娘の念願だった宇陀の桜です。
大阪夏の陣で活躍した戦国武将後藤又兵衛が
宇陀へ落ち延び後に僧侶となって一生を終えたという伝説があるのですが。。。
その場所に咲く枝垂れ桜。。。NHKの大河ドラマでも有名みたいですね。
又兵衛ファンの娘の希望でした。




背景に咲く桃花とのコントラストがきれいなんですよね。





枝垂れ桜の他にもたくさんの桜が。。。



地元のお母さんのつくられたよもぎ餅。
産直販売なんかもありました。
イサナってこういうの好きなんですよね。おばあちゃんの味。

長閑ないい場所です。
時間もなかったのであちらこちらは廻れませんでしたが。。
また談山神社や明日香も久しぶりに訪ねたいなぁと思いました。
日差しが熱くって初夏を思わせるような一日。
ゆるりとしたとてもよい休日になりました。